ふと思い立って


土曜日の昼下がり。ふと、車においてあった雑誌を見た同居人に従って、阿蘇までやってきました。
見たのは「一心行の大桜」。さすがにもう盛りは過ぎているでしょうが、桜祭りが明日までやっているということで、もしかしたら遅いのかなあ、とかも思ったり。

福岡から高速で熊本、ぐるっと走って南阿蘇村。一心行の大桜は、幹廻り約7.35m、高さ約14m、樹齢400年余り、天正8年(1580年)に島津氏との戦いで矢崎城に散った峯伯耆守惟冬(みねほうきのかみこれふゆ)の菩提樹・・・だとか。歴史、さっぱりわからんもんなあ。

さて、そんなこんなで、

残念ながらすっかり葉桜になっていましたが、これはこれで。400年なのに花を咲かせ、葉を茂らせる力に圧倒されたり。

木の周辺はぐるっと桟道で周遊でき、その周りは菜の花畑。来年は咲く時期に来たいなあ。混雑すごそうだけど。

さて、400年どころかようやく2年のこの二人。

木の周りをぐるっと散歩・・・さすがにこんなところにマーキングでもするんじゃなかろうかとどきどき。



大豆、なぜか出店のおにいさんにバリ受け。

最近、旦那の父親の退院とか介護とかでばたばたと心配事が続いていただけに、久しぶりにいい気分転換になりました。